都立看護専門学校社会人入試 合格者面接内容
(1)2018年度東京都立北多摩看護専門学校 社会人入試合格者 の面接内容
①本日ここまでどのように来ましたか?
②〇〇の〇〇〇兼運営とは?
③〇〇しているが、その理由は?
④長年〇〇をしていたのに、〇〇を始めたのはなぜ?
⑤学校に通うために自分自身で準備をしてきたと言うことだが、実際何を準備してきたのか?
④3年間学業に専念してもらう事になりますが、勉強から離れていますが大丈夫ですか?
⑤学校に通うためのサポートは大丈夫か?
⑥入学してから、年下の子たちと学ぶが、あなたはどう接するか?
⑦もし問題がある子がいたとして、あなたは年上としてどうするか?
⑧小学生のお子さんだと、もう理解出来ていると思うが、お子さんは何て言ってるか?
⑨自分のここが凄いという所は何か?
☆上記は第一答弁ですよ☆
予備校で配られているマニュアル通りに行くのでしょうか?
それ以降の突込みって、無限ですよね。。。
☆ネット上の発信者が不明である受験情報について☆
実名で発信していない情報はほぼほぼ「アフェリエイト」目的の個人情報の取集目的だと聞いています。
看護学生の個人情報を高値で売買出来ると聞いています。
例:看護師の派遣会社への登録報酬は一件 12000円~15000円 ヤフーのアフェリエイトは高いもので500円とかです。。。
☆予備校の答弁マニュアルについて☆
①本番は上っ面な内容では見透かされます。
予備校のマニュアルは高校生の一般入試までは有効化もしれませんが
社会人の場合は私は役立たないと思います。
②予備校で配られている面接内容
これ実は、合格者と不合格者が混じっています。
参考になるのでしょうか?
☆合格の勝因は?☆
本人が看護師に成ろうと本気で決意してから
本人が自ら行動し、
コミュニティの看護師の話を何度も聞きに行ったのが勝因ではないでしょうか?
卒業生の皆様及び関係者皆様
本当に本当にありがとうございます!
感謝いたしますm(--)m
☆ 指導歴20年元病院勤務の寺門先生と実名看護師のコミュニティみんぷらが作った予備校 ☆
☎️0120764703
ツテ無しコネ無し定款無しのただのコミュニティですが
私達は「君に本物」を届けます。